MIWARA BIOGRAPHY "VIRTUE KIDS" Virtue is what a Japanized ked quite simply has, painlessly, as a birthright.

後裔記と然修録

ミワラ〈美童〉たちの日記と学習帳

_/_/_/ 後裔記 第2集 _/_/_/ 第1回


   まえがき

 

 わたしは、テレブ。
 七十六才。
 {美童名|みわらな}は、サーレ。
 五十八年前、ズッケロさんとペーペとわたしの三人で、{仕来|しきた}りの旅に出た。
 そのズッケロさんが、亜種記を編んだ。
 十四年前のことだ。
 ズッケロさんの{武童名|たけらな}は、イエロダ。
 いずれ、ペーペも、亜種記を編むことだろう。
 ペーペの武童名は、コールポ。
 早くしないと死んでしまうだろうに……まァ、あいつのことだ。
 どうにかするだろう。
 なぜなら、わたしたち三人は、約束したのだ。
 我ら自然{民族|エスノ}の約束は、絶対だ。
 なぜなら、我々自然{民族|エスノ}は、自然の一部だからだ。

 イエロダは、{美童|ミワラ}たちの後裔記を{羅列|られつ}する形で、亜種記を編んだ。
 然修録も、{然|しか}り。
 後裔記と然修録を、交互に並べたのである。
 そうすることが、一番手間が省けると思ったのだろう。
 思ったら、検証する前に、先ずは行動。
 それが、我らズッケロ学級三人の常であった。
 それが、どんな{窮地|きゅうち}を招くか、一番胸に響いているはずのイエロダが、またやってしまったのである。
 早々に、第二版。
 少年少女たちの後裔記と然修録を、大幅に書き直した。
 後裔記は、{云|い}わば日記、然修録は、云わば学習帳である。
 続けて、第三版。
 先ず、後裔記と然修録を、別冊にした。
 さらに、またまた、後裔記と然修録を、書き直した。
 この第三版で、やっと、読むに{堪|た}えるギリギリぎっちょんちょんに達したのである。

 なのでわたしは、最初から、後裔記と然修録は、別冊にしようと思う。
 幸い、ヒト種の分化による内乱は激しさを増し、{美童|ミワラ}たちも闘うほうが忙しく、イエロダさんが編んだ十四年前の{美童|ミワラ}たちに比べると、然修録の数はずいぶんと少ない。
 幕末志士が書いたような難しい漢字や古典的な表現も、すっかり影を潜めてしまったようだ。
 書くなら、今しかない。
 ある少年と出逢って、そう思った。
 エセラ……それが、彼の美童名だ、

 わたしたち三人は、寺学舎に通い、{美童|ミワラ}と呼ばれていたころ、「ズッケロ学級」と呼ばれていた。
 イエロダが編んだ{美童|ミワラ}たちは、「ムロー学級」と呼ばれていた。
 だからわたしも、彼らを、「エセラ学級」と呼ぶことにした。

 最後に、わたしの編集方針を、改めて書き添えておく。
 後裔記は、羅列しない。
 後裔記を諸書として、物語仕立てで編集する。
 然修録は羅列するつもりだが、後回しの別冊とする。

 さァ、物語のはじまりだ。
 マイペースで編みたいし、結果もそうなるとは思うが、ペーペ……元い、コールポのやつ、あやつはきっと、わたしが脱稿するまで、何もしないに違いない。
 わたしがサッサと仕事を片付けないと、ペーペのやつ……コールポが、ヨボヨボのヨレヨレになってしまう。
 それは、我らの約束を{反故|ほご}することに他ならない。
 それだけは、絶対に許されない。
 友との約束は、絶対なのだ。

 もしその約束が、「ヒト種を、絶滅させてはならない」というものだったとしたら、それも約束だから、絶対にそうしなければならない。
 我ら自然{民族|エスノ}の大先人たちよ。
 まったく、難儀な習わしをつくってくれたものである。

 では、本当に、はじめよう。
 物語の、はじまりだ。

**^^**--**^^**--**^^**--**^^**--**
発行 東亜学纂
// AeFbp //
A.E.F. Biographical novel Publishing